お知らせ

2022-02-22 10:00:00

♪生徒さまの声♪更新しました

220222223204-6214e5d45e80d.jpg

〜保護者の方へ〜

1. 教室(講師)を知ったきっかけを教えてください

    ポストに入っていたチラシを見て、ホームページを開いてみました。

2. 教室(講師)を選んだ理由を教えてください

  楽譜を読むことを大事にされていること。中高の教諭免許もお持ちだったので、教え方など色々工夫されて行ってくださるかな、と思った為です。

3. この教室(講師)を、お友だちに紹介したいと思いますか?

  ぜひ紹介したい

4. 講師の印象、人柄のイメージを教えてください

 子供に馴染むこがお上手で楽しむ時と引き締めてしっかりレッスンする時のメリハリがしっかりしている。全体的に柔らかなお人柄で安心できます。

5. レッスンの内容、指導の仕方に関して、ご意見・ご感想

 テキストは(妹)は(兄)のお下がり(書き込みはペンの色を変えたりしてご対応いただけるようであれば)を勿体ないのでなるべく使っていきたいと考えています。(兄)も今後レベルが定まってきたら一冊ずつしっかり終えてレベルアップしていけたら嬉しいです!

 

〜生徒さんへ〜

♪ 質問1 先生はどんな人?

   「ちょっとだけ優しくてピアノをいっぱい教えてくれて楽しい!」※怖い時はないそうです。笑

♪ 質問2 どんな曲を弾いてみたいですか?

   (妹)「知ってる歌とか...?わからない!」

   (兄)「ドラえもん」

✎* ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

年中の妹ちゃんと、小学1年生のお兄ちゃんです👧🏻👦🏻 

お兄ちゃんは前のお教室の発表会が終わってからということで、妹ちゃんが一足先にスタートしました。

妹ちゃんはまだ4歳ですが音読みがとても速いです👏🏻最近はまだ習ってない鍵盤が何の音か気になって仕方がない様子で🎹 

お兄ちゃんはとても熱心で、学校のコンサートでも自らピアノを披露したい、と、練習に励んでいました🎶「できた!」の積み重ねがどんどんパワーになる生徒さんだと思っています。

2人ともたくさん習い事をしていて、お互いのレッスン中には他の宿題をしたり、偉いなぁと思います。ピアノは練習してなんぼの習い事なので、大変ですがこれからも頑張ってほしいです🎼💕

2021-09-29 10:00:00

♪生徒さまの声♪を更新しました

210928150026-6152af7a36e0d.jpg

〜保護者の方へ〜

1. 教室(講師)を知ったきっかけを教えてください

  ネットで「多摩センター ピアノ 出張レッスン」などで検索しました。

2. 教室(講師)を選んだ理由を教えてください

  子供本人がレッスンが楽しかったと言っていたのと、出張して頂けて時間も都合が合うもので、先生の教え方も良かったからです。

3. この教室(講師)を、お友だちに紹介したいと思いますか?

    ぜひ紹介したい

4. 講師の印象、人柄のイメージを教えてください

    とても熱心に指導して下さっています。子供を委縮させることなく的確に教えて下さり、良い点も伝えてくれて感謝しています。

5. レッスンの内容、指導の仕方に関して、ご意見・ご感想

  始めて3ヶ月ですが、子供はピアノのレッスンを楽しみにしています。先生の指導のおかげだと思っています。これからも宜しくお願い致します。

 

〜生徒さんへ〜

♪ 質問1 先生はどんな人?

      優しい人

♪ 質問2 どんな曲を弾いてみたいですか?

      夜に駆ける/ほむら

✎* ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

初めてピアノを習い始めた小学1年生の生徒さんです。

「ピアノを習いたい」とお母様に話していて、一時的な感情かどうか確かめるため少し様子を見ていたとのこと。半年経ってもその思いは変わらず、いくつかのお教室で体験レッスンを受けた上で、入会してくださいました🎼💕 

まだ3ヶ月なので10回くらいしかレッスンしていませんが、自分の力で音符とリズムを読み、両手奏(左手は和音)をしています。

いつも新しいことを説明すると「こういうこと?」と言葉で確認してくれて、一つずつ確実に自分のものにしていくので、どんどん新たな知識を得て進んでいきます。

今の勢いで楽しみながら続けて欲しいなと願っています🤗

2021-07-12 10:00:00

♪生徒さまの声♪を更新しました

210712222649-60ec4319c0d89.jpg

〜保護者の方へ〜

1. 教室(講師)を知ったきっかけを教えてください

    インターネット

2. 教室(講師)を選んだ理由を教えてください

  一度挫折した経緯をお話させていただき、再度ピアノを習いたいと思った娘の気持ちに、寄り添っていただけそうと思ったからです。

3. この教室(講師)を、お友だちに紹介したいと思いますか?

    ぜひ紹介したい

4. 講師の印象、人柄のイメージを教えてください

    明るく、話しやすい先生です。優しさの中に厳しさもあり、真摯に子供と向き合ってくれていると思います。

5. レッスンの内容、指導の仕方に関して、ご意見・ご感想

    宿題の量、レッスンの進め方等、我が子のペースに合っているか気にしていただき、ありがとうございます。マイペースな娘ですが、今後とも宜しくお願い致します。

 

〜生徒さんへ〜

♪ 質問1 先生はどんな人?

           やさしい人

♪ 質問2 どんな曲を弾いてみたいですか?

           夜にかける/NiziUの曲全部

✎* ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

幼稚園のころピアノを習い始めたものの、つらいと感じることが多く辞めてしまっていた、小学4年生の生徒さんです。

そんな体験があるとなかなか、また習おう!と思うのも勇気がいると思うのですが、YouTubeの動画を観ていて、また弾きたい、と思ったそうです🎹

体験レッスンでは、当然何年も経って忘れてしまっているので、まるっきりいちからのスタートでしたが、30分で読譜の基礎をマスターし、両手で1曲仕上げてしまいました❣️

毎回、「これもやった〜」と何曲も披露してくれる姿を見ながら、ピアノを再開してくれて良かったと、しみじみ感じています。

無理やり弾くピアノは苦痛でしかありません。楽しく弾き続けてほしい、と心から思います💝

2021-04-26 10:00:00

♪生徒さまの声♪を更新しました

210426102455-60861667affd8.jpg

1. 利用しているコース

  1回単発レッスン 曲目:「Chopin GRANDE VALSE Op.42」

2. 教室(講師)を知ったきっかけを教えてください

  チラシで知りました。

3. 教室(講師)を選んだ理由を教えてください

  私は先月まで〇〇〇(楽器店名)に通っており、菜穂先生も以前〇〇〇の先生だったということを チラシで知ったからです。

4. この教室(講師)を、お友達にご紹介したいと思いますか?

    ぜひ紹介したい

5. 講師の印象、人柄のイメージを教えてください

  疑問に思ったことを聞きやすかったです!

6. レッスンの内容、指導の仕方に関して、ご意見・ご感想

  区切れ目毎にわからないことが無いか聞いてくれたので、頭の中で整理しながら弾くことができました。また、曲のことだけではなく 練習のことなど些細な疑問に答えて頂いたり、手の形など基本的なことも教えて頂いたことで 課題が明らかになり、今後のモチベーションに繋がりました。ありがとうございました!

✎* ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

単発レッスンの20代女性の方です。 卒業を機にずっと通われてきたお教室を辞め、就職で引っ越すまで数回レッスンを、ということでチラシを見て問い合わせくださいました🌸 

ショパン作曲「ワルツ第5番 大円舞曲」🎹 このくらいまでくると丁寧な譜読みと自在な指のコントロールが必須ですが、指の体操の本「ハノン」は持っているが使用していないとのことだったので、ハノンの練習方法や譜読みの進め方を含めてレッスンでお伝えしました。

就職間際なのにこうして自主的にピアノのレッスンを受けようと思うことがまず、本当に素晴らしいと思います…✨本番がないとスイッチが入らない私は頭が下がりました💦 

定期的にレッスンはできませんが、引っ越した先で先生を見つけてまたいつか、こちらに戻ったときに聴かせてもらえたら嬉しいです🤗💕

 

 

2021-03-25 10:00:00

♪生徒さまの声♪を更新しました

IMG_9988.jpeg

〜保護者の方へ〜

1. 教室(講師)を知ったきっかけを教えてください

  〇〇〇(楽器店名)で教えて頂いていました

2. 教室(講師)を選んだ理由を教えてください

  メリハリがある所が良い。ひくことばかりではなく 楽譜をよむことにも時間を費やす所が良いと思ったので

3. この教室(講師)を、お友だちに紹介したいと思いますか?

    ぜひ紹介したい

4. 講師の印象、人柄のイメージを教えてください

  音楽に対して熱意を感じます。意外と厳しい

5. レッスンの内容、指導の仕方に関して、ご意見・ご感想

  先生を信頼していますので先生が良いと思う様にして頂けたらうれしいです。

 

〜生徒さんへ〜

♪ 質問1 先生はどんな人?

    いろいろなうたをひける先生

♪ 質問2 どんな曲を弾いてみたいですか?

    あなとゆきのじょおうをひいてみたいです

✎* ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

楽器店の講師時代、指導していた生徒さんです。年少さんから1年半レッスンを担当していました🎹

卒園を機にピアノを辞めブランクがありましたが、再びレッスンを希望してくださいました。

現在は小学1年生になり、年少の妹さんとともにレッスンしています♡ 楽器店を退職してからもお母様とは時折連絡をとっており、コンサートにもいつもご家族総出でお越しくださっていました✨

最近は次々折り紙を作ってくれたり、図工の作品を見せてくれたり、体の柔らかさを披露してくれたり、元気パワーを毎週もらっています!🤣 いつもありがとうございます💖

1 2 3 4 5